第2回国際大会の前日ですが、同会場で士龍会の技術講習会が開かれました。
小西宗家からご挨拶をいただいた後、段位別に分かれて宗範の先生方を中心にご指導いただきました。
大会前日でもあり、有意義な講習かとなりました。
ご指導いただいた先生方です。
講習が終了した後は、大会準備です。会場は夜も借りてありますから、準備しておけばそのまま明日使えます。
大会で渡される個人用のトロフィーもお披露目。皆さん興味津々。
そして夜は懇親会です。
地元を代表して、坂口江戸無外会会長から歓迎のご挨拶。
そして小西宗家からご挨拶をいただいて開会。
遠方からいらっしゃった方、外国からの選手、そして準備のため泊まりこんだ実行委員皆さんでの懇親会ですが、和やかに盛り上がりました。
そして会は部屋に戻っての二次会となりましたが、こちらも盛り上がったことは言うまでもありません。
皆さんで居合談議と明日の大会の健闘をお互いにたたえあいました。