道場の内装工事が着々進んでいるとのことで、見に行ってきました。
外観が少し変わっていますね。どこが違うかわかりますか・・・?
窓側です。
こちらが中央・・・だいぶ違いますよ。
奥はこうなります。
床が綺麗になったのがわかりますね。
正面の窓がなくなっていますよ。
これは何でしょう・・・?
お風呂じゃないですよ。奥のビニールのない部分に巻藁用のドラム缶が3本並びます。
そして試斬をやるときには、水漬けした巻藁をビニールの部分に出して水洗いするのです。
窓には換気扇がつきます。
ドアの下から入った新鮮な空気が、あの臭いとともに窓の外へ抜けていく・・・。
これで、あの臭いともお別れです。
来週早々には完成引き渡しです。待ち遠しいなぁ・・・。
道場が綺麗になる!
返信