パリ講習2 水曜日、夜はMDM道場の稽古です。 休会した人なども結構いるのですが、有力なメンバーが残っています。 彼らがこれからのフランスの無外流を支えてくれると思います。 さぁ ちょっと飲みに行こう・・・・。ということで今回のパリ講習も終わりました。
パリ合宿3日目 3日目の朝、さわやかな一日になりそうです。 気合いを入れて稽古が始まります。 最後にみんなで記念写真。 気持ちのいい陽を浴びてテラスでランチ。 そしてそれぞれ、車で駅へ向かう人、歩いて駅まで行く人。車でパリまで帰る人。お疲れ様でした。日本人なら一つ釜の飯を食った仲間。また一つ絆が生まれたようです。 私たちは車に乗せてもらって駅に向かったのですが、数分差で乗り遅れました。電車は1時間に1本・・・・なのですが、なんと突然1本が運休。従って駅で2時間待って・・・パリへ・・・。しかし、歩いて駅組は来なかった。何時間かかったのでしょうか?
パリ合宿2日目 2日目。合宿稽古が始まりました。 都合により来ているメンバーはまだ4名ですが、皆さん真剣にメモを取るなどして熱心です。 昼食休憩時間、村の中を散歩し、小さなスーパーへ買い物に行ってみました。 午後からの稽古には、さらに3名が合流して活気のある稽古になりました。 そして夜。またディノの料理で楽しいディナー。泊まりなので、皆さん結構飲んだようですよ。
パリ合宿1日目 今日からパリで初めての合宿です。17:00に東駅で待ち合わせ。 列車で約45分ほどのNAGIS駅に向かいます。 NAGIS駅に到着。駅前何もありません。ここからシャトルバスで20分ほど。田舎の村に到着。 バス停前の景色。目の前が街道で教会があります。バス停の前に小さなパン屋とスーパーがあるだけ。 宿舎は農家を改造して泊まれるようにしたもの。雰囲気はいいです。 夕飯は自炊です。門人のディノが美味しい料理を作ってくれました。
パリ講習1 4月7日から須藤師範がフランス・パリ支部の指導に出かけました。 稽古初日の今日は19:00からMDM道場での稽古です。半年ぶりにメンバーに合いました。 今日は、新しく入った中学生も参加。昇級審査を受けました。 稽古終わったときには暗くなっていました。道場から宿までバスで帰りますが、途中セーヌ沿いで乗り換え。 エッフェル塔のライトアップが綺麗です。